-
【店舗展示品のため20%OFF】ハッピーニュースネーク/干支・巳年マトリョーシカ(DETAIL INC.× MIDORI KOMATSU)
¥3,168
SOLD OUT
【店舗展示品のため 20%OFF】¥3,960→¥3,168 ※店舗展示品のため開封済です。 2025年の干支・巳年の蛇モチーフのマトリョーシカ「ハッピーニュースネーク」です。 ネコやイヌ、そしてワールドサンタのマトリョーシカでもお馴染みのイラストレーターMIDORI KOMATSUさんと雑貨メーカーDETAILさんとのコラボレーションシリーズのユニークなデザインのマトリョーシカです。2022年の寅年からスタートし4作目です。 蛇は七福神の一人としても知られている『弁財天』の使者や化身と言われています。ダルマや鏡餅などの縁起物や、弁財天の持ち物を持った姿で新年を祝ってくれます。幸運を運んできてくれそうなマトリョーシカです。そして恒例のいちばん小さい子は更に翌年2026年の干支・馬のデザインです。馬の後ろに人参を隠し持っていたり…遊び心あるユニークなデザインです。5つ並べたり、ひとつずつ分けて飾ったり…いろいろ飾り方も楽しめます。巳年の方へのギフトにもぴったりです。 ◎MIDORI KOMATSU ポップでシュールなイラストとカラーリングが特徴のイラストレーター。石川県・金沢市を拠点に、雑誌・広告・ファッションブランドや大型フェスなどにイラスト提供など、多岐に渡り活躍されています。 ・サイズ 約直径6.5cm×高さ14.5cm ・材質:木 ・生産国:中国 ・注意: ※天然木を使用しているため、形や大きさに個体差がございます。若干の汚れや黒ずみがある場合があります。また湿度等により木の収縮が起こり開きにくくなることがあります。 ※手作業にてペイントされているため、塗装ムラ等がある場合がありますのでご了承願います。
-
【SALE 30%OFF】【2025カレンダー】米津祐介壁掛けカレンダー
¥924
【SALE30%OFF】¥1,320→¥924 ポストカードなども人気のイラストレーター・米津祐介さんの2025年版カレンダーです。 クレヨンで描かれたシンプルであたたかみのあるイラストが特徴の米津祐介さんのイラストが毎月楽しめるカレンダーです。 ◎米津祐介 イラストレーター 1982年東京都生まれ 2005年イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選。これを機に世界各国から絵本を出版。絵本作家としても活躍中です。 ・サイズ:W26×H36cm ・生産地:日本 ・素材:紙 ・製造年:2024
-
【SALE 30%OFF】ワラ鍋敷き:小(松野屋)
¥1,694
【SALE 30%OFF】当店取扱い終了のため:¥2,420→¥1,694 新潟県佐渡ヶ島でお米を取った後のワラで作られたドーナツ型の鍋敷きです。 もともとお百姓さんが自家用に作って使っていたもので、今は販売用に農閑期に全て手作業で編み上げて作られています。 大中小の3サイズで大は土鍋や大き目の鍋などに、中はお鍋ややかん、小はティーポット…など道具に合わせ各サイズ使えます。ワラなので焦げたり使うほど味わい深く変化していくのも楽しめます。フックに掛けられる輪っか付きで引っかけて収納できます。キッチンのインテリアとしても楽しめ、素朴でナチュラルな感じはキッチンをあたたかい感じにしてくれます。 編み上がった時に出る細かいワラを焼き切るため、最初から焦げ跡が残ってる場合があります。 ・サイズ:外径 約15cm(内径約8cm)、厚さ:約2cm、フックの長さ:約3cm ※1点1点、色味やサイズなど個体差がありますが、手作り、天然素材の味わいとしてお楽しみください
-
【SALE 30%OFF】ワラ鍋敷き:中(松野屋)
¥2,079
【SALE 30%OFF】当店取扱い終了のため:¥2,970→¥2,079 新潟県佐渡ヶ島でお米を取った後のワラで作られたドーナツ型の鍋敷きです。 もともとお百姓さんが自家用に作って使っていたもので、今は販売用に農閑期に全て手作業で編み上げて作られています。 大中小の3サイズで大は土鍋や大き目の鍋などに、中はお鍋ややかん、小はティーポット…など道具に合わせ各サイズ使えます。ワラなので焦げたり使うほど味わい深く変化していくのも楽しめます。フックに掛けられる輪っか付きで引っかけて収納できます。キッチンのインテリアとしても楽しめ、素朴でナチュラルな感じはキッチンをあたたかい感じにしてくれます。 編み上がった時に出る細かいワラを焼き切るため、最初から焦げ跡が残ってる場合があります。 ・サイズ:外径 約18cm(内径約10.5cm)、厚さ:約2.5cm、フックの長さ:約4.5cm ※1点1点、色味やサイズなど個体差がありますが、手作り、天然素材の味わいとしてお楽しみください
-
【SALE 30%OFF】ワラ鍋敷き:大(松野屋)
¥2,541
【SALE 30%OFF】当店取扱い終了のため:¥3,630→¥2,541 新潟県佐渡ヶ島でお米を取った後のワラで作られたドーナツ型の鍋敷きです。 もともとお百姓さんが自家用に作って使っていたもので、今は販売用に農閑期に全て手作業で編み上げて作られています。 大中小の3サイズで大は土鍋や大き目の鍋などに、中はお鍋ややかん、小はティーポット…など道具に合わせ各サイズ使えます。ワラなので焦げたり使うほど味わい深く変化していくのも楽しめます。フックに掛けられる輪っか付きで引っかけて収納できます。キッチンのインテリアとしても楽しめ、素朴でナチュラルな感じはキッチンをあたたかい感じにしてくれます。 編み上がった時に出る細かいワラを焼き切るため、最初から焦げ跡が残ってる場合があります。 ・サイズ:外径 約24cm(内径約12cm)、厚さ:約3cm、フックの長さ:約4.5cm ※1点1点、色味やサイズなど個体差がありますが、手作り、天然素材の味わいとしてお楽しみください。
-
【SALE50%OFF】イザベル・ボワノ ミニバッグ ミミ (fog linen work)
¥1,980
【SALE 50%OFF】廃番商品のため50%FF ¥3,960→¥1,980 ※店頭販売品のため折りシワがあります イザベル ボワノさんが描いた、子猫のイラストのミニバックです。 イザベル ボワノさんは著書も多数あり、NHKで放送された番組『パリジェンヌの田舎暮らし』や、雑誌『&Premium』の連載などもあり、ファンの方も多く、人気のイラストレーターの方です。 リネン生地のミニバックはW30×L24×持ち手40cmと小ぶりなサイズです。ちょっとしたお出掛けや、折り畳んで持ち歩き、サブバッグとしても使えます。 ミミという名の子猫が描かれているこのアイテムについてイザベルさんは…「イラストは猫の赤ちゃんです。子猫はお腹がすいた時や呼びたい時に、小さな声で『ミミ』と鳴くのです。そして、フランス語でかわいいを意味するmignon(ミニョン)がミミと聞こえることから名付けました」と話されています。またbebe cyat(猫の赤ちゃん)とフランス語で書かれています。 ◎イザベル ボワノ(isabelle boinot) フランス人アティスト。フランス、アングレームの美術大学卒業後、イラスト、出版を中心に活動を開始。デッサンやコラージュ、刺繍、映像など多岐にわたる表現で、フランスはもとより、海外でも作品を発表。 NHK Eテレ「パリジェンヌの田舎暮らし」に出演するなどマルチに活躍されています。『シンプルで心地いいパリの暮らし』、『おとしより パリジェンヌが旅した懐かしい日本』、『わたしのおやつレシピ』、『パリジェンヌの田舎暮らし』など著書も多数あります。 ・サイズ:約W30 x H24cm 持ち手40cm ・素材:リネン100%厚手 ・生産地:リトアニア
-
【SALE 50%OFF】クライマボトル500ml(24BOTTLES)
¥3,190
【SALE 50%OFF】¥6,380→¥3,190(税込) ※当店取扱い終了のため 「24BOTTLES」は"使い捨てペットポトルの消費をへらすこと"を掲げ、2013年にイタリアで誕生したブランドです。「Dior」「FENDI」「ランボルギーニ」等、ハイブランドとのコラボレーションボトルを出したりもしています。 内部は18/8ステンレススチールの2重構造で耐熱・耐冷性に優れており、季節を問わずお使い頂けます。保温効力は60℃以上6時間、35℃以上24時間です。シンプルでスタイリッシュなデザインで機能性もあるボトルです。 ・サイズ:直径7.3×高さ20.4cm(口径3.3cm) ・重量:273g ・容量:500ml ・素材:18/8 ステンレススチール、シリコーン
-
ニョロゾ・ビアンコ①②③(山口祥治(喜鶴製陶))
¥3,300
山口祥治さんが作る干支の置物シリーズ「ニョロゾ・ビアンコ」です。 毎年人気の山口さんの干支の置物シリーズです。2025年の巳年の陶器の置物です。 それぞれ個性豊かで、かわいくユニークなデザインです。 ビアンコとはイタリア語で白という意味だそうで…白蛇は財運や繁栄をもたらす神として信じられている弁財天の使いとされています。弁財天が祀られている神社では白蛇が住んでいるとされ、その神社にお参りすると財運が上がると言われています。 ・サイズ:W9.5×D3×H5.5cm ・重さ:約80g ◎山口祥治さん 佐賀県有田でエキゾチックなデザインの器から日常使いしやすい器はもちろん、陶器の置物や絵も描かれていたり…幅広い作風で人気の陶芸家であり、デザイナー・クリエイターでもあります。毎年作られている手のひらサイズの陶器の干支の置物シリーズは表情豊かでファンも多く、コレクションされている方も多くいらっしゃいます。
-
ニョロゾ・ビアンコ④⑤⑥(山口祥治(喜鶴製陶))
¥3,300
SOLD OUT
山口祥治さんが作る干支の置物シリーズ「ニョロゾ・ビアンコ」です。 毎年人気の山口さんの干支の置物シリーズです。2025年の巳年の陶器の置物です。 それぞれ個性豊かで、かわいくユニークなデザインです。 ビアンコとはイタリア語で白という意味だそうで…白蛇は財運や繁栄をもたらす神として信じられている弁財天の使いとされています。弁財天が祀られている神社では白蛇が住んでいるとされ、その神社にお参りすると財運が上がると言われています。 またレアな黒ニョロゾもいますよ。 黒色の蛇は縁起が悪いイメージを持つかもしれませんが、変化を司るものだそうです。蛇は脱皮して成長していく動物で、人間も一皮剥けると大きく変わる時期を表現すしますよね。黒色の蛇に遭遇した後は新しいことに挑戦することで道が拓けると言われがあるそうですよ。 ・サイズ:W9.5×D3×H5.5cm(手作りのため個体差があります) ・重さ:約80g ◎山口祥治さん 佐賀県有田でエキゾチックなデザインの器から日常使いしやすい器はもちろん、陶器の置物や絵も描かれていたり…幅広い作風で人気の陶芸家であり、デザイナー・クリエイターでもあります。毎年作られている手のひらサイズの陶器の干支の置物シリーズは表情豊かでファンも多く、コレクションされている方も多くいらっしゃいます。
-
ニョロゾ・ビアンコ⑦⑧⑨(山口祥治(喜鶴製陶))
¥3,300
山口祥治さんが作る干支の置物シリーズ「ニョロゾ・ビアンコ」です。 毎年人気の山口さんの干支の置物シリーズです。2025年の巳年の陶器の置物です。 それぞれ個性豊かで、かわいくユニークなデザインです。 ビアンコとはイタリア語で白という意味だそうで…白蛇は財運や繁栄をもたらす神として信じられている弁財天の使いとされています。弁財天が祀られている神社では白蛇が住んでいるとされ、その神社にお参りすると財運が上がると言われています。 ・サイズ:W9.5×D3×H5.5cm ・重さ:約80g ◎山口祥治さん 佐賀県有田でエキゾチックなデザインの器から日常使いしやすい器はもちろん、陶器の置物や絵も描かれていたり…幅広い作風で人気の陶芸家であり、デザイナー・クリエイターでもあります。毎年作られている手のひらサイズの陶器の干支の置物シリーズは表情豊かでファンも多く、コレクションされている方も多くいらっしゃいます。
-
ニョロゾ・ビアンコ⑩⑪(山口祥治(喜鶴製陶))
¥3,300
山口祥治さんが作る干支の置物シリーズ「ニョロゾ・ビアンコ」です。 毎年人気の山口さんの干支の置物シリーズです。2025年の巳年の陶器の置物です。 今年もそれぞれ個性豊かで、かわいくユニークなデザインです。 ・サイズ:W9.5×D3×H5.5cm ・重さ:約80g ◎山口祥治さん 佐賀県有田でエキゾチックなデザインの器から日常使いしやすい器はもちろん、陶器の置物や絵も描かれていたり…幅広い作風で人気の陶芸家であり、デザイナー・クリエイターでもあります。毎年作られている手のひらサイズの陶器の干支の置物シリーズは表情豊かでファンも多く、コレクションされている方も多くいらっしゃいます。
-
縁起物 祝い鯛 小皿(BARBAR)
¥1,100
名前が「おめでたい(=おめで鯛)に通じることから縁起のいい魚とされる「鯛」をかたどった波佐見焼のお皿です。お頭つきの鯛は祝いの席には欠かせないもので、輝く赤色、立派な見た目、希少価値があり美味しい、というのも縁起物とされる理由のひとつと言われています。紅白の小皿は見た目も可愛いく、お正月やお祝いのテーブルにぴったりの小皿です。 江戸時代から続く伝統菓子で、おめでたい時の引菓子として贈られる鯛の「金花糖」をモチーフにした、縁起のいいお皿です。日本が鎖国していた頃、長崎県出島で荷揚げされた砂糖は貴重品で、その砂糖を溶かして木型に流し込んで作られる「金花糖」は高価なもてなしのお菓子だったそうです。 ・サイズ:W13×D8×H1.5cm ・素材:磁器 ・日本製 ※食洗機可、電子レンジ可、オーブン不可 ◎BARBAR(バーバー) 波佐見焼のブランドです。 ①ものづくりの現場で培われてきた技術 ②時代を超えても変わらない魅力 ③自由で枠にとらわれないアイデア 3つをグニグニとこね合わせて、 自分達がかっこいいと思うもの、 気持ちが高揚し、ワクワクするものを 陶磁器の産地、長崎県波佐見町から発信するブランドです。 波佐見焼は大量生産を得意とする、長崎県波佐見町で作られている400年の歴史を持つ焼き物です。
-
【SALE 50%OFF】 STAR02 ライト(SPARKLE)
¥1,925
【SALE 50%OFF】¥3,850→¥1,925 星型の白いワイヤーにLEDを散りばめたイルミネーションライトです。約80gと軽量なので壁に掛けたり、吊るしたり、棚に置いたりして楽しめます。星型なので季節を問わず、お部屋のインテリアとして楽しめますが、これからの季節はクリスマスの飾りと一緒に飾ってもいいですね。付属の電池ボックス(単三電池2本)を使えば置く場所を選ばず使えます。またUSB端子なので市販のアダプターを用意すればコンセントに繋いでもお使い頂けます。 ・LED約50球 ・サイズ:高さ/幅 30cm、コード全長 145cm ※電池は付属しておりません
-
大福茶(うちの茶舗)
¥756
お正月に一年の無病息災を祈っていただく縁起のよいお茶「大福茶(おおぶくちゃ)」です。静岡の「うちの茶舗」さんのお茶です。 大福茶は地域や各茶店によって中身は様々のようですが、うちの茶舗さんの大福茶は厳選された茶葉を使用した贅沢な玄米茶です。深蒸し茶の濃厚な味わいとお湯を注いだ瞬間立ち上がる玄米の香ばしい香りをお楽しみ下さい。リーフタイプと気軽に楽しめるティーバッグタイプがあります。 お世話になった方への年末のちょっとしたプレゼントや新年のご挨拶のお年賀にもぴったりです。 ●リーフタイプ(茶葉) ・内容量:50g ・賞味期限:製造日より13ヶ月(2025年12月) ・サイズ:W110×H180㎜ ・産地:日本/静岡 ●ティーバッグタイプ ・内容量:3g×8個(ティーバッグタイプ ) ・賞味期限:製造日より13ヶ月(2025年12月) ・サイズ:W130㎜×H210㎜(スタンド式チャック有) ・産地:日本/静岡
-
2025リネンカレンダークロス( fog linen work)
¥3,410
fog linen workさんの毎年人気のファブリックカレンダー。リネンのキッチンクロスにフランス人アーティスト、イザベル・ボワノさんのイラストと2025年のカレンダーをデジタルプリントされています。画鋲で壁に貼ってカレンダーとしてお楽しみ頂けるのはもちろん、飾った後はキッチンクロスとしてお使い頂けます。バスケットにかぶせる布などとしてもお使い頂けますよ。クリスマスプレゼントや年末年始の贈り物としてもぴったりな素敵なアイテムです。 イザベルさんの絵のモチーフは、自然・お花・動物・お年寄り・お店・食べ物など様々ですが…ご自身が美しいと思ったり、心を動かされるものを描くことが多いのだそうです。 「幸せなことを共有することで、私のエネルギーと熱意がみなさまにも伝わるといいなと思って。」とイザベルさんはコメントされています。 使用される画材は主に水彩絵の具で、大好きなものに囲まれた、ゆったりとした暮らしの中から生まれる作品はどれも優しい感じで、見ると笑顔になる魅力的なイラストです。 ①フランスのスイーツマップ 「フランスの甘いもの」がテーマに、フランス各都市の代表的なスイーツが描かれています。甘いものは幸せな気分にさせてくれますよね。 ②フランスのお菓子の箱 フランスのお菓子のパッケージが細かく描かれています。甘いものとヴィンテージの箱のデザインはイザベルさんの2つの好きを組み合わせたものらしいです。 ③白い花々 水仙やすずらん、カモミールなど、部屋を明るくしてくれそうな白いお花が描かれています。パリから少し離れたアングレームという街に住むイザベルさんの絵は、ご自身が美しいと思ったり、心を動かされるものを描くことが多いそうです。特に"喜びの源"はお花だそうで、季節によって自然の中で見られる野生の花がお好きだそうですよ。 ④フランスの農場 フランスの農場をテーマに、アヒルやうさぎ、羊などの動物たちや農作物が描かれています。 イザベルさんが小さい頃、祖父母の農場で一緒に鶏やうさぎに餌をあげたり、卵を取りに行ったり、菜園に行ったりした…子供時代の思い出の農場がテーマの、のんびりとした雰囲気の1枚です。 ⑤アルザスの名物 フランスの北東部、ドイツとスイスの国境に位置するアルザス地方のお土産が色鮮やかに描かれています。ブリオッシュ生地で使った人の形のパン「マナラ」や、伝統衣装の工芸品、またアルザスに多く生息するコウノトリなど…アルザスの魅力が詰まった1枚です。アルザスはフランスの中でも特に古い料理の伝統を持つ特別な地域だそうです。クリスマス前にはアルザス地方のおいしいものを試食できるマーケットがたくさん開かれ、ファーザー・クリスマス(サンタクロース)に会うこともできるそうです。 ⑥プロヴァンスのお土産 南フランス、プロヴァンス産の美味しそうな食べ物やお酒が描かれた1枚です。地中海料理(イザベルさんはすべての料理をオリーブオイルとレモンで味付けするそうです)と太陽が大好きなイザベルさんが、太陽の光とおいしそうな香りでいっぱいのプロヴァンスを思い描いた1枚。ラベンダー、タイムなどの全ての芳香ハーブがここで育つようです。 ◎イザベル ボワノ(isabelle boinot) フランス人アティスト。フランス、アングレームの美術大学卒業後、イラスト、出版を中心に活動を開始。デッサンやコラージュ、刺繍、映像など多岐にわたる表現で、フランスはもとより、海外でも作品を発表。 NHK Eテレ「パリジェンヌの田舎暮らし」に出演するなどマルチに活躍されています。『シンプルで心地いいパリの暮らし』、『おとしより パリジェンヌが旅した懐かしい日本』、『わたしのおやつレシピ』、『パリジェンヌの田舎暮らし』など著書も多数あります。 ・サイズ 約 W45× L 65 cm ・素材:リネン100% (普通地) ・生産国:リトアニア
-
リネントレイ イザベル・ボワノ Mサイズ(fog linen work)
¥3,685
イザベル・ボワノさんが描いたイラストのリネンコーティングトレイです。リネンカレンダークロスやハンカチでも人気のイザベルさんのイラストをデジタルプリントしたリネンの生地を樹脂コーティングしたトレイは、水に強く、汚れもさっと拭けます。Mサイズはプレイスマット代わりに使えるサイズ感です。絵のようにスタンドに立て掛けて飾っても素敵です。食洗機お使い頂けます。 イザベルさんの絵は、自然やお花・動物・食べ物など様々で、ご自身が美しいと思ったり、心を動かされるものを描くことが多いそうです。使用されている画材は主に水彩絵の具です。大好きなものに囲まれた、ゆったりとした暮らしの中から生まれる作品は、優しい感じで魅力的です。 ◎イザベル ボワノ(isabelle boinot) フランス人アティスト。フランス、アングレームの美術大学卒業後、イラスト、出版を中心に活動を開始。デッサンやコラージュ、刺繍、映像など多岐にわたる表現で、フランスはもとより、海外でも作品を発表。 NHK Eテレ「パリジェンヌの田舎暮らし」に出演するなどマルチに活躍されています。『シンプルで心地いいパリの暮らし』、『おとしより パリジェンヌが旅した懐かしい日本』、『わたしのおやつレシピ』、『パリジェンヌの田舎暮らし』など著書も多数あります。 ・サイズ:W33×D23×H1.5cm ・素材:素材:resin + linen 100% ・生産地:日本 ・注意: ※商品画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合があります。 ※商品のお色味・柄によって、生地の毛羽感・柄のゆがみが若干目立つものがあります。予めご了承ください。 ※水滴の付いた容器や油分を含むものを長時間放置すると、変色することがあります。 また、飲料水や調味料等の液体の汚れはシミの原因になりますので、速やかに取り除いてください。
-
ヌクイクツ下(コンテックス)
¥2,530
ウールとコットンを混ぜて編まれた「ヌクイクツ下」です。「ぬくい」とは方言で「暖かい」という意味で、履くだけで暖かい靴下です。 リブ部分は二重仕立てで、レッグウォーマーのように足首を暖めてくれます。また足を包み込むふわふわ総パイルがかかとからつま先まで暖かな履き心地です。クッション性もあり足が疲れず、ルームソックスとしてもおすすめです。最高級のメリノウールとオーガニックコットンを混ぜて編まれているので蒸れにくく、ウール特有のチクチク感はありません。また毛玉ができにくく丈夫です。シンプルで落ち着いたカラーは男女問わずお使い頂け、冬のプレゼントにもおすすめのアイテムです。 ・サイズ:S(22〜24cm)、M(25〜27cm) ・素材:綿 58%、ウール 30%、ポリエステル 8%、ナイロン 2%、ポリウレタン 2% ・日本製
-
メイクアップミラー(HORIUCH MIRROR)
¥5,500
自然で純粋な色を映すことができる鏡、特許取得の【ナピュア®︎ミラー】を使用したメイクアップミラーです。 ミラーを反対側に倒すだけで高さを変えられ、お好きな角度で止まります。ローポジションでお肌のお手入れやメイクに、ハイポジションでスタイリング時に…用途に合わせて高さを変えて使えます。 シンプルなデザインで、どんなインテリアのお部屋にも馴染みそうです。インテリアとして飾って、メイクにも使える素敵なミラーです。 ナピュア®︎ミラーは青くくすんで見える従来の鏡とは違い、透明度の高いガラスと特殊反射金属加工により、本来の色をありのままに写し出す鏡です。普段自分が鏡で見ている肌の色と、人から見られている肌の色に違いがあるのです…より鮮明に映ることで、メイクの仕上がりが格段によくなるそうで、美容業界のプロの方々にも支持されているミラーだそうですよ。 ・サイズ:商品本体] ローポジション:W20.3×D9.9×H20.8cm ハイポジション:W20.3×D14.7×H30.2cm ・素材:ナピュアⓇミラー、ABS樹脂、スチール、マグネット ・生産地:日本
-
蔵出し茶 (うちの茶舗)
¥864
静岡の「うちの茶舗」さんから「蔵出し茶」が届きました。 「蔵出し茶」とは春に摘まれた新茶を低温でゆっくりと熟成させたお茶です。 「蔵出し茶」の歴史は深く江戸時代からあり、徳川家康公がお茶の深い味わいを愛したと言われているそうです。 かぶせ仕立ての新茶を低温で熟成させることによって、まろやかな口あたりでコクが深い熟成されたお茶になっています。是非、秋から冬のお茶をお楽しみください。茶葉タイプと手軽にマグカップなどで楽しめるティーバッグタイプがあります。上品なデザインのパッケージはちょっとしたプレゼントにもぴったりです。 ◎茶葉タイプ ・内容量 50g ・賞味期限 2025年11月 ・サイズ W11×H18cm ◎ティーバッグタイプ ・内容量 3g×7個 ・賞味期限 2025年11月 ・サイズ W13×H21cm(チャック有)
-
【SALE 30%OFF】エアー サーキュレーター(CHROME/BLACK)(DULTON)
¥14,630
DULTON から18年ぶりの新作サーキュレーターがらしいどっしり構えた金属製の剛健な工業デザインが魅力的なレトロな感じのサーキュレーターです。 オールシーズン活躍するものだからこそ、インテリアの一部としてデザインにこだわったお気に入りを選びたいですよね。 実用に徹した単純な操作性で、機能性を上回る存在感が魅力です。 中央の銘板プレートには、佇まいを愉しみながら長く使って欲しいという想いが込められています。 工業的なデザインが渋いクロームのボディに羽がブラックのサーキュレーターです。 ダイヤル切替式の風量設定は 1:Low、2:Medium、3:High の3段階。室内の空気を循環させるだけでなく洗濯物の室内干しの乾燥や、観葉植物の育成、扇風機としても活躍します。背面にはコードホルダーで余分なコードをまとめておける嬉しい機能もあります。また移動に便利な上部ハンドルもあり、細部までこだわった造りです。 ●サイズ:H40cm×W38× D21cm ●素材:スチール(粉体塗装・クロームメッキ)、ABS樹脂、アルミニウム ●生産地:中国 ●仕様: 【角度調整】0°〜90°で調整可能 【風量調整】3段階で切り替え可能 【収納】背面にコードホルダー付属
-
【SALE 30%OFF】エアー サーキュレーター(IVORY/CHROME)(DULTON)
¥13,860
DULTON から18年ぶりの新作サーキュレーターが新発売されました。DULTONらしく、どっしり構えた金属製の剛健な工業デザインが魅力的なサーキュレーターです。 オールシーズン活躍するものだからこそ、インテリアの一部としてデザインにこだわったお気に入りを選びたいですよね。 実用に徹した単純な操作性で、機能性を上回る存在感が魅力です。 中央の銘板プレートには、佇まいを愉しみながら長く使って欲しいという想いが込められています。 レトロな雰囲気が味わい深いアイボリーのボディに羽がクロームのサーキュレーターです。 ダイヤル切替式の風量設定は 1:Low、2:Medium、3:High の3段階。室内の空気を循環させるだけでなく洗濯物の室内干しの乾燥や、観葉植物の育成、扇風機としても活躍します。背面にはコードホルダーで余分なコードをまとめておける嬉しい機能もあります。また移動に便利な上部ハンドルもあり、細部までこだわった造りです。 ●サイズ:H40cm×W38× D21㎝ ●素材:スチール(粉体塗装・クロームメッキ)、ABS樹脂、アルミニウム ●生産地:中国 ●仕様: 【角度調整】0°〜90°で調整可能 【風量調整】3段階で切り替え可能 【収納】背面にコードホルダー付属
-
パスポートカバー/アカフジ・アオフジ(DETAIL)
¥990
葛飾北斎の代表作である『富嶽三十六景』をモチーフにパスポートカバーです。 パスポートを入れると赤富士と青富士が完成します。10年用の赤いパスポートを「アカフジ(AKAFUJI)」に入れると富士山部分が透明になっていて、パスポートの赤い表紙の色で赤富士が完成します。菊の紋章も収まるデザインです。また5年用の紺色のパスポートを「アオフジ(AOFUJI)」に入れると背景部分が透明になっていて、荒々しい波と遠くの富士山にパスポートの紺色が収まるデザインです。海外でもウケそうな日本らしいデザインで、旅を更に楽しくさせてくれるアイテムです。 ユーモアあるデザインのPVC素材のソフトな質感のパスポートカバーで、内側には透明ポケット付きでチケットなどを入れることができます。海外旅行好きな方へのプレゼントにもぴったりですよ。 ・サイズ:W18×H12.5cm ・素材:PVC(ポリ塩化ビニル) ・生産地:中国
-
ティッシュボックス(fog linen work)
¥2,750
SOLD OUT
インドで作ったブリキのBOXシリーズ。インドの職人さんたちにより一つ一つハンドメイドで作成されされました。 すこしくすみのある味のある質感で、シンプルかつカジュアルなデザインがどんなインテリアにも馴染んでくれます。使い込むほどにアンティークのような風合いになっていくのも楽しめます。 市販の箱ティッシュがそのまま入るサイズ感。箱の色や柄を隠すことでインテリアもすっきりします。 本体と蓋の2パーツから構成されているシンプルな作りで、ティッシュの入れ替えも簡単です。 ・サイズ: W25× D12.5×H8 cm ・素材: ブリキ ・生産地: インド ※1点1点手づくりのため、ゆがみ、塗装のムラ、若干のキズなどがある場合がありますが、商品の風合いとしてお楽しみ頂ければと思います。 ※長時間水分がついた状態のままにすると錆の原因になりますのでご注意ください。
-
犬のマトリョーシカ/パートナーズ(DETAIL INC.× MIDORI KOMATSU)
¥3,960
インテリアや雑貨の輸入やオリジナルプロダクトを展開するDETAIL(ディテール)とユニークな作品が人気のイラストレーターmidori komatsuさんとのコラボによる、遊び心あるマトリョーシカです。 犬種の違う個性派揃いの犬モチーフのマトリョーシカです。良き理解者であり、最高のパートナー達が愛嬌ある顔で仲良く並んでいる姿がとても可愛く癒されます。両手で持って握るようにパラっと開けると、次の子が顔を出しますよ。無造作に並べるだけでお部屋の可愛いインテリアとして楽しめますし、犬好きの方へのギフトにもぴったりです。 ・サイズ 約直径6.5cm×高さ13.4cm ・材質:木 ・生産国:中国 ・注意: ※天然木を使用しているため、形や大きさに個体差がございます。若干の汚れや黒ずみがある場合があります。また湿度等により木の収縮が起こり開きにくくなることがあります。 ※手作業にてペイントされているため、塗装ムラ等がある場合がありますのでご了承願います。